We Are O-VILS Vol.1 ライブレポート

去る12月4日土曜、京都テルサホールにて行われたWe Are O-VILS Vol.1ライブにこっそりと行ってきましたので、少しそのレポートをいたします。(出演者の敬称を略します)

上の画像は開演約40分くらい前の京都テルサホールの外観で、なんだかひっそりとしているのでもしかして観客がすごく少ないのかと思ってやや緊張しながら会場に向かいました。内部の撮影は禁止されていたので会場内部の画像はありませんが、入場してみると感染対策で席は間引きしてあるものの、キャパ最大800人程度の会場で一席置きの配置で約400名ほどが入っていて、けっこう盛況でした。外観がひっそりしていたのは、今回は入場手続きがスムーズで全員が速やかに会場に入場できていたからのようです。客層は相変わらず中高年男性が多めですが、以前よりは若い男性、若い女性の客がふえてきているように見えました。

さてほぼ定刻通りに橘テンションから始まったステージですが、今回はゆいなの叩くドラムに合わせてメンバー紹介からのスタートでした。今回の目玉はライちゃのショルダーキーボードでの参加でしょうか。ライちゃはやや緊張気味のようにも見えましたが、ちゃんとステップを踏んで楽しそうに演奏していました。ただ電子楽器に慣れていないのか、自分の音がよく聞き取れていないようでややぎこちないところも見えました。パーカスはこの二人に加えてちっぴのみで、ちっぴはいつも通りパワー全開で満面の笑顔で演奏・ダンスをしていましたが、るいやこまれは土曜の部は休場だったようでちょっと残念。あとサックスはみどりをはじめとしてバリトンからテナー、アルト、ソプラノまでそろえた5人でけっこう充実しています。またカラーガードもあやか、まふらん、みつきなど5人に増えていて、ダンスもキレを増していて迫力十分でした。ちょっと気になったのはクラリネットのゆいの欠場で、日曜の部にも出なかったようなので辞めてしまったのかもしれません。あとはトランペットが二人でトロンボーンが一人で、日曜の部ではこれにそれぞれもう一人づつ増えるようで、金管楽器も厚みを増してきた感じです。

演奏した曲としては、Fire ball, TRIESTEZA, You can’t stop the beat, Sing Sins Singなど、橘114-116期で良くやっていた曲に加えて、Uptown Funk, Livin’ la Vida Loca, Isn't she lovely, 渚のシンドバッド, Jump in the lineなどたぶんO-vilsで初めて演奏する曲なども増えてきていました。個人的にはやっぱり一番まとまっていて迫力があったのはSing Sing Singですが、Livin’ la Vida Locaはノリもよくよかったですね。郷ひろみが歌っていたもののイメージが強いですがそれよりはよかったような。あと、渚のシンドバッドよりは勝手にシンドバッドの方をやってほしかったかな。White ChristmasやAmaging Graceなどスローな曲も演奏していましたが、バンドとしての演奏ではなく一部の楽器のみの演奏でした。バンドとしてスローな曲も演奏できるようになればいいんじゃないかと思われました。

総じてなかなか良い出来だったと思いますが、私が感じた問題点としては、まず力のあるパーカッション奏者が何人もいるのにそれを生かしきれてないように思えました。ゆいなだけではなく、ちっぴやこまれやるいやライちゃのドラムも聞いてみたいし、打楽器がもっとあってもいいようにも思えます。あとはやはり踊らないギターとベースはちょっと違和感を感じます。踊らないエレキギターは、特に演奏の邪魔をしているというわけではないですが、音的にもリズム的にもビジュアル的にも必要がないように思えます。ベースに関してはスーザの音をかき消してしまっているのと、踊らないところが気になります。ゆるモワ!かるいがベースに回って踊るベーシストになるとか、踊るスーザを増やして踊らないベースをなくすといいんじゃないかなどと妄想してしまいます。

とこんなところで。今週末は京都検定の試験があり準備に忙しいのでちょっと早めに投稿します。次はケセラさんよろしく。

人生おおまか

予定なんて有って無きようなものですわ。

別府観戦記が既に旬を過ぎかけているようなこの時期に、さらに1年近く前になる伏見訪問の続きでございますm(_ _)m

ネタバレされ過ぎて新鮮味もなんも有りませんけど。御付き合い頂ければ、ワタシの橘ネタ不足にも対応出来ますので大変に助かります。

さてさて

当時目にしていた方もいらっしゃるかもですが、元旦からポツポツとジゼ嬢のblogコメント欄に、今何処に居るとは明記せずに、お散歩状況などを投稿していたのですよ。

素知らぬフリして、あけおめコメントw

小雪交じりだとか、住宅街歩いてるとか?鯛焼き買うたとか。普通に地元で過ごしている正月の風景として。流石にバレてない感触w ヨシヨシ

でも折角の大手筋まで来てるんですので、どうせなら地元民のオススメ店で夕食としたくなった私。amebloのDMにて、ジゼ嬢に伏見滞在中を自らバラしましたw

アホやな〜的に何か笑われた返信を頂きましたが、有難くも何軒かご紹介ありましたので、何だかんだと迷いつつも下見済の開いてるお店に向かいました。何か途中で嬢配下の妹さんに既に目撃されとったようですが、よく見分けたもんですね。そんなに九州男児な外見してないと自負してるのですけど。

で、入店したのが「餃子ノ酒場いっちゃん」

酒飲めへんっちゅ〜にw

昼も大中で餃子を食べたっちゅ〜にw

夜も餃子だよw

おひとり様なのでカウンターにて嬢オススメの肉豆腐半熟卵入りや餃子で白ご飯を食べる完全なお食事利用。奥のテーブル席では若者グループが非常〜に楽しそうに飲んで騒いでと盛り上がってましたが、下戸の私はジンジャーエールで水分補給。食事中にも京都御案内おもてなし意識の高い嬢から、その他色々な見所紹介メールも来てたのですが、そのなかに、一人旅満喫のサビシいオジサンを偵察しに妹さんの1人が大手筋まで来るとか来ないとかの怖いお知らせがあり、身と財布の危険wを感じた私は早々に退店してコンビニへ避難ー!怖い怖い〜!!宿での夜の飲み物や朝食など購入です。そのコンビニ内で、どこかで見覚えのある若い女性客がいましたが、見間違えでしょうw

 後日に嬢紹介のマーコさん動画で大手筋の復習をする事になるのですが、どうせ餃子食べるなら「ぎょうざの富士」に入っとけば定食もたべられたなぁ〜と後悔することになりました。当日その場で感じた営業している富士の暖簾が下がった入口は、何だか所謂一見さんお断りな京都文化を想起する狭い餃子専門店てな雰囲気だったのですよ、ヨソモノ視点では。下調べって重要ですねぇ。次があれば絶対富士にチャレンジです!

閑話休題

 宿に戻るも、嬢からの沢山の京都案内に、明日早朝の帰路への出発がとても勿体なく感じてきていた私。往路の時間やガソリン代、最悪の事態の帰路途中の予定外宿泊などなどを計算し、財布と相談の上でネット検索してみた結果、翌日夕方の大阪南港発のフェリーで帰っても、翌々日の早朝には自宅ですので時間的に大差ない上に出費もトントン。そして、最重要項目「寒くない!」BESTぢゃないですか!

同様に嬢もフェリー利用を思いついてたらしくメールで提案してきました。コレなら翌日、それなりに京都廻れるやん♡やリィ〜!早々に決定して予約実行。行き当たりばったりな旅故に、少し予想外な出費ですけど、バイクで都大路を気ままに回れる魅力には負けました。

さぁ!翌日は伏見以外?の京都見物です!

 

ってな訳で、ネタ温存も続かせて貰おうとの姑息な考えですが、正直次回は別府ネタでもやりたい気もします。別府参戦組の皆様に御迷惑かけない個人的行動のみでなら大丈夫ですかね?合流後の行動等は非公開の方が良いかなぁ?と考えてます。御意見コメント頂けますと幸いですm(_ _)m